世界遺産暫定一覧表追加記載への提案
(平成18年度) |
都道府県
|
世界遺産暫定一覧表追加記載への提案
(平成19年度) |
都道府県
|
|
1
|
青森県の縄文遺跡群 |
青森県
|
北海道・北東北の縄文遺跡群 |
北海道・青森県・秋田県・岩手県 |
2
|
ストーンサークル |
秋田県
|
||
3
|
出羽三山と最上川が織りなす文化的景観 ―母なる山と母なる川がつくった人間と自然の共生風土― |
山形県
|
最上川の文化的景観 ―舟運と水が育んだ農と祈り、豊穣な大地― |
山形県
|
4
|
富岡製糸場と絹産業遺産群 ―日本産業革命の原点― |
群馬県
|
暫定一覧表へ追加記載 | |
5
|
金と銀の島、佐渡 ―鉱山とその文化― |
新潟県
|
金と銀の島、佐渡 ―鉱山とその文化― |
新潟県
|
6
|
近世高岡の文化遺産群 |
富山県
|
近世高岡の文化遺産群 |
富山県
|
7
|
城下町金沢の文化遺産群と文化的景観 |
石川県
|
城下町金沢の文化遺産群と文化的景観 |
石川県
|
8
|
霊峰白山と山麓の文化的景観 | 石川県・福井県・岐阜県 | 霊峰白山と山麓の文化的景観 ―自然・生業・信仰― |
石川県・福井県・岐阜県 |
9
|
若狭の社寺建造物群と文化的景観 ―仏教伝播と神仏習合の聖地― |
福井県
|
若狭の社寺建造物群と文化的景観 ―神仏習合を基調とした中世景観― |
福井県
|
10
|
善光寺 ~古代から続く浄土信仰の聖地~ |
長野県
|
善光寺と門前町 |
長野県
|
11
|
松本城 |
長野県
|
松本城 |
長野県
|
12
|
妻籠宿と中山道 |
長野県
|
妻籠宿・馬籠宿と中山道 ―『夜明け前』の世界― |
長野県
|
13
|
飛騨高山の街並みと屋台 |
岐阜県
|
飛騨高山の街並みと屋台 ―伝統的な町並みと屋台祭礼の文化的景観― |
岐阜県
|
14
|
富士山 | 静岡県・山梨県 | 暫定一覧表へ追加記載 | |
15
|
飛鳥・藤原 ―古代日本の宮都と遺跡群 |
奈良県
|
暫定一覧表へ追加記載 | |
16
|
三徳山 |
鳥取県
|
三徳山 ―信仰の山と文化的景観― |
鳥取県
|
17
|
萩城・城下町及び明治維新関連遺跡群 |
山口県
|
萩 ―日本の近世社会を切り拓いた城下町の顕著な都市遺産― |
山口県
|
18
|
錦帯橋と岩国の町割 |
山口県
|
錦帯橋と岩国の町割 |
山口県
|
19
|
四国八十八箇所霊場と遍路道 | 徳島県・高知県・愛媛県・香川県 | 四国八十八箇所霊場と遍路道 | 徳島県・高知県・愛媛県・香川県 |
20
|
九州・山口の近代化産業遺産群 | 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県・山口県 | 九州・山口の近代化産業遺産群 ―非西洋世界における近代化の先駆け― |
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・鹿児島県・山口県 |
21
|
沖ノ島と関連遺産群 |
福岡県
|
宗像・沖ノ島と関連遺産群 |
福岡県
|
22
|
長崎の教会群とキリスト教関連遺産 |
長崎県
|
暫定一覧表へ追加記載 | |
23
|
宇佐・国東八幡文化遺産 |
大分県
|
宇佐・国東 ―「神仏習合」の原風景 |
大分県
|
24
|
黒潮に育まれた亜熱帯海域の小島 「竹富島・波照間島」の文化的景観 |
沖縄県
|
竹富島・波照間島の文化的景観 ~黒潮に育まれた亜熱帯地域の小島~ |
沖縄県
|