松本城検定クイズを実施しました。

6月21日(金)、松本市立山辺小学校を訪問し、松本城検定クイズを実施しました。
参加してくれたのは4年生96人です。
今回のクイズで一番盛り上がったのは、「大天守の重さは1000トン!?」それを支える石垣の中(天守台)はどうなっている?というものでした。
地下水が豊富で比較的柔らかい地盤に建つ松本城。
実は、大天守の重量が均等にかかるよう16本の支持柱で枠組みを組み、支えています。
現代のような技術がない中、見えない部分に思わぬ工夫がなされていたりします。

子どもたちを通じて、周りの大人たちにもそんな魅力が伝わっていくことを期待しています。

松本城検定クイズの様子

天守台の内部の様子

コメントは受け付けていません。

【お問い合わせ】
「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会 事務局

Copyright©2015- 「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会事務局.All rights reserved.

トップへ
      国宝松本城のユネスコへの推薦を求める署名