市川量造氏 115回目の命日

2月25日は松本城天守保存のために尽力した市川量造氏の115回目の命日です。 明治4(1871)年の廃藩置県後 … [Read more…]
2月25日は松本城天守保存のために尽力した市川量造氏の115回目の命日です。 明治4(1871)年の廃藩置県後 … [Read more…]
12月12日(月)、信濃毎日新聞社寄附金受領式を開催しました。 信濃毎日新聞社 長田泰明松本本社広告部長より、 … [Read more…]
12月2日(金)、信州大学の学生を対象に、「松本城の世界遺産登録を目指して」の講義をしました。 講義では、松本 … [Read more…]
松本市内商店街のショーウインドウに、松本城ミニ法被が飾られています。 このミニ法被は、「国宝松本城を世界遺産に … [Read more…]
11月23日(水・祝)、松本城七不思議親子探検ツアーを開催しました。あいにくの雨の中、また気温が低く冷え込む中 … [Read more…]
今年度も地区普及啓発講座「あなたの知らない松本城と世界遺産講座」を行っています。 この講座は、一人でも多くの方 … [Read more…]
10月29日(土)に浅間温泉文化センターにおいて、城郭考古学者である千田嘉博先生講演会「松本城と世界の城」が開 … [Read more…]
10月20日(木)に、中山小学校4年生12名に松本城検定クイズを行いました。 松本城や世界遺産に関する25問の … [Read more…]
9月22日(金)に、島立小学校3年生46名に松本城検定クイズを行いました。 今年は島立小学校が3校目となります … [Read more…]
9月20日(火)に、本郷小学校3年生55名に松本城検定クイズを行いました。 1限目に松本城や世界遺産に関する2 … [Read more…]