松本城七不思議親子探検ツアーを実施しました。
平成30年12月1日に「松本城七不思議親子探検ツアー」を実施 しました。今年、12組31名の方が参加されたこの … [Read more…]
平成30年12月1日に「松本城七不思議親子探検ツアー」を実施 しました。今年、12組31名の方が参加されたこの … [Read more…]
平成30年11月19日、田川公民館で出前講座を行いました。この 講座は、一人でも多くの方に松本城が世界遺産登 … [Read more…]
写真に写っている、松本城から右下に伸びている白い線が見えますか? 松本城は昭和41年から年に一度、同じ手法で下 … [Read more…]
本日も松本城には大勢の方が観光に訪れています。 天守に登るのに80分待ちということで、改めて人気の高さを実感し … [Read more…]
現在、松本市立博物館で「チェコの城と宮殿」展を開催しています。世界遺産である「リトミシュル城」を始めチェコ共和 … [Read more…]
実行委員会で発行しているチラシが一新されました。普段見られない様な四季折々な写真です。大変素晴らしい写真ですの … [Read more…]
暖かい連日の陽気のため、今年は例年よりも早く桜が開花しました。見ごろということもあり、多くの人で賑わっており、 … [Read more…]
2月上旬から大名町通りの両側に、「国宝松本城を世界遺産に」のバナーが掲出されています。 これは、大名町町会の … [Read more…]
皆さんは、「文化財防火デー」という取組みを知っていますか。 昭和24年1月26日、法隆寺の金堂が炎上して壁 … [Read more…]
松本市で今年初めての大雪が降り、雪景色のなかに凛と佇む「国宝松本城」。 これまでの時代変遷のなかで、420 … [Read more…]